ABOUT US 会社情報

COMPANY 会社案内

所在地

〒781-8010
高知県高知市桟橋通6丁目8-39

連絡先
株式会社タイヘイ(代表)
TEL. 088-831-1888FAX. 088-832-2551
建材事業・水道設備部門
TEL. 088-833-6363FAX. 088-832-2551
不動産部門
TEL. 088-831-1885FAX. 088-837-7710
設立 1966年11月
資本金 3,000万円
代表者 代表取締役 西森 大
営業品目

[高知県登録]建築工事業/屋根工事業/板金工事業/内装工事業/塗装工事業/管工事業/タイル・レンガ・ブロック工事業/内装仕上工事業/建具工事業/土地建物取扱業
[高知市登録]し尿浄化槽清掃業

STAFF スタッフ紹介

住まいの安心を
確かな技術で支えます

古味 康弘 Komi Yasuhiro

設備課(水道)
工務

主に、建物の床下や壁の中への配管の仕込み・水を浄化するための設備までつなげる などの業務を担当しています。
また、お施主様が生活するために必要な住宅設備機器の取付けも行っています。(トイレ・洗面化粧台など)
家の水の流れや建物が完成するまでの過程を把握することで、住まいをより快適に、安心してお過ごしいただけるようサポートしています。 また、私たちの仕事が皆さまの暮らしの一部となり、快適さや安心感をお届けできることに喜びを感じています。

地元・高知に根ざした
理想の住まいづくり

佐井 威夫 Sai Takeo

建材営業課(サッシ)

高知県で生まれ育ちましたが、都内の大学を卒業後は約20年、県外で働いていました。その間も、青い空や海、美味しい食べ物に囲まれた地元・高知を訪れるたびに、『やっぱり高知は素晴らしい場所だ』と感じていました。その想いから、『高知に貢献できる仕事がしたい』という気持ちが強くなり、Uターンをきっかけに当社で働くこととなりました。お客様一人ひとりの『高知での理想の暮らし』を形にするお手伝いをさせていただくことが、私たちの喜びです。これからも皆さまの暮らしをより良くするため、全力でサポートいたします。

出会いを力に
理想の住まいを形に

本山 茂男 Motoyama Shigeo

外装課
営業

外装課で法人営業を担当しています。現在の仕事を長く続けられているのは、取引先の気さくな社長様や従業員の方々と知り合えたことが理由かなと思います。この業界で仕事を始めた頃は、現場の職人さんとうまく付き合えない時もありましたが、ふとしたきっかけで親しくなり、一緒に仕事をしていく中で「人」を通してこの業界の楽しさや面白さを知ることができました。法人営業の魅力は、様々な方と出会い、共にプロジェクトを形にしていくことにあると感じています。これからもお客様との信頼関係を大切にしながら、快適で安心な住環境づくりのお手伝いをしてまいります。

時代が変わっても
お客様の笑顔を守り続ける

浦岡 浩 Uraoka Hiroshi

市場開発課
営業

この仕事に従事させていただいて早25年以上が経ちました。
経験と共に年齢もシワの数も重ねてしまいました…(笑)
世の中のトレンドや時代の流れが変わっても、これから先も「お客様に良い住環境を提供し、喜んでいただく。」という思いだけは変えずに頑張ってまいります。

川も暮らしもキレイに保つ
浄化槽メンテナンスの力

菅原 貴明 Sugahara Takaaki

生活排水処理メンテナンス課
保守点検・清掃担当

私は、生活排水メンテナンス課の仕事に携わって20年弱になります。生活排水メンテナンスとは、浄化槽システムで生活排水を維持管理し、汚れた水を河川に流せるよう調整する、水質管理の仕事です。浄化槽についてお困りの方や興味のある方は、お気軽にご相談ください!

柔軟な働き方で
お客様の住まいをサポート

西浦 香菜子 Nishiura Kanako

総務課
サッシ積算担当

主に新築1棟分の窓やリフォームの見積もり作成を担当しています。私自身、未経験からのスタートでしたが、周囲の丁寧なサポートのおかげで、安心して仕事を進めることができています。現在は育児中で、短時間勤務や在宅ワークの制度を活用しながら、仕事と家庭を両立しています。こうした柔軟な働き方ができる環境の中で、お客様に最適なご提案を迅速かつ正確にお届けすることを心がけています。これからも皆さまの快適な住まいづくりをお手伝いさせていただきます。